しいたけ狩り

かき混ぜながら1時間ほど煮詰め水分を飛ばす
ヤマモモ4,7kgで3,5kgのヤマモモジャムができた 
ヤマモモジャム 色も良くとても美味しい
店主の池田です。よろしくお願いいたします。 拡大

携帯電話 090−6289−3340 いつでもお電話ください

ヤマモモ茶

本榊

クヌギの種

コナラの苗木

薪ストーブ用薪

ヤマモモの接ぎ木

ヤマモモ Bクラス

メールアドレス ayuboan_ike_da@yahoo.co.jp
携帯    090−6289−3340
           オラのキノコ山 池田一雄
ゆでタケノコ

コナラの種

干し椎茸販売へ

砂糖を入れます。分量はまちまちですが割と多く入れます。健康を考える方は少なめに入れて煮込みます。
自分で食してみて砂糖の量を調整すると良いでしょう。
ヤマモモの実をこして量が少なくなったので別の鍋で40〜50分かき混ぜながらアクを取りながら煮ます。
このとき沸騰させないように沸騰の少し前で水分を飛ばしながら煮るのがコツみたいです。
火力が足りないと時間がかかってしまいます。
ユノ酢かレモン汁を少量入れるとゼリー状に固まるのを助けるらしいです。
目を離さずかき混ぜながら様子を見ることが大事です。
固まってきたらさまして殺菌したビンに入れてヤマモモジャムを冷蔵庫で保存します。

裏ごししたヤマモモに砂糖を入れて煮詰める

最後のヤマモモでヤマモモジャムに再チャレンジしました。
今度はまあまあの良い実です。今年の最後に取れたヤマモモだからジャムにしてもうまいはずです。
水をヤマモモの量の30〜40%入れて煮つける。

ヤマモモを10分位煮る ここまでは一緒です。この後ヤマモモをザルに少しずつ移して
少しさましてゴムの手袋をはめて2〜3個ずつ種を取りだします。果肉はボールに入れ
後で鍋に戻します。こうすると果肉がほとんど無駄なく取れました。裏ごしするのはステンレスの
ザルが詰まって通らなくなります。この方法は大きい実のヤマモモじゃないと難しいですね。
これでヤマモモジャムの量が極端に少なくなるのはクリヤ出来ました。
その他ミキサーの大根おろし用か山芋用の替刃でも果肉と種が分かれるそうです。
ステンレスのざるで裏ごしする場合はもっとあら目の3〜4o位がいいかもしれません。

瓶をお湯で殺菌してヤマモモジャムを熱いうちに入れ冷蔵庫に保管しました。
ヤマモモ4,7kgで3,5kgのヤマモモジャムが出来ました。 

ヤマモモを10分位アクを取りながら煮る

高知特産 産地直送

クワガタ産卵木

ヤマモモジャムの作り方

*ヤマモモジャムを試食していただいて反省点をまとめると
 
ヤマモモ4,7kgで砂糖1kgでもまだ少ない感じです。
いろんなジャムを作っている方から教えていただきました。
ヤマモモは水を入れないで煮る
と水分を飛ばす時間が
短縮できるため水を入れないで煮ることがコツと教わりました。
煮漬ける時間が短縮できる為色も良くできると思います。
厚めのお鍋で試みてください。
自然栽培原木椎茸

ヤマモモゼリーの作り方

プライベートキャンプ

ヤマモモ羊羹の作り方

パン食の方にお勧め

ヤマモモジャム 出来上りの量が少なすぎた 失敗
ヤマモモジャム  出来上がりました

オラのキノコ山へ

ヤマモモ茶販売開始

カブト虫昆虫マット

ヤマモモジュースの作り方

ヤマモモ茶 私も飲んでます。
ヤマモモ茶の効能 花粉症にすごく効く
ポリフェノールが緑茶の50倍
アレルギー体質や老化防止にも

ヤマモモ販売へ

ボール ステンレスのざる しゃもじ等で裏ごしする

ヤマモモを10分位煮て裏ごしする
水はヤマモモから水分が出るので少なめに
薄い手袋をはめて2〜3個ずつ種を取り出す。
ヤマモモを少しずつ出して冷ましながら種を取る
ヤマモモジャム 小さめやピンクのヤマモモを利用

冷凍ヤマモモ

ヤマモモ茶

クヌギ゙の苗木

ヤマモモ4,7kgでヤマモモジャムに再チャレンジ

ヤマモモ茶

あく抜きワラビ

ヤマモモ Aクラス

ヤマモモジャムを作るのは加工用Bの冷凍ヤマモモでいいと思います。
甘さは砂糖の量で調整できるので問題ありません。
おいしいヤマモモで作ったほうがよりおいしいヤマモモジャムになることは間違いないですが
価格的にも安い加工用Bクラスをお勧めいたします。
一度挑戦してみてください。やみつきになりそうな味ですよ。
特に甘党の方は1度作ってみる価値はありますね。

干しタケノコ

パックに詰めたあとの実の小さめなヤマモモやピンク色の今一のヤマモモが
残ったのでヤマモモジャムを作ってみようと挑戦してみました。ヤマモモを洗いゴミを取り除きます。
鍋に入れて水も少なめに入れて10分位煮ます。水の量はヤマモモの30〜40%位

ヤマモモを10分位煮て煮汁は鍋に移し実をステンレスのざるに入れ
しゃもじでヤマモモの実をこします。この作業が力がいります。
実が多いときはステンレスのざるに少なめにヤマモモを入れて数回に分けて
実をこしてゆきます。煮汁の水分はボールに入れその中でざるに入ったヤマモモの実をこします。
このときわりと実がこしにくいことがわかりました。
ステンレスのざるをもっとあら目を使うか
もうひとつ別な方法も考えています。実をさまして手作業で種を取り出す方法です。この方法だと
極端に量が少なくなることが防げやしないかと今考えています。ここがこれからの課題です。
この方法も検討してみたいと思っています。

砂糖を1kg以上入れてヤマモモの量が多かったので1時間ほどかき混ぜながら煮詰めました。
ユノ酢があったので固める為に少々入れました。レモン果汁でもいいらしいです。
レモンの皮をミキサーにかけて入れると効果的と思われます。
煮詰める火力は沸騰直前で水分を飛ばす様にします。

量が少なく失敗

ヤマモモジャムの作り方 再チャレンジ

ステンレスのザル2o目は良くない

水の量はヤマモモの30〜40%位ヤマモモからすぐに水分がでますので少なめがいいと思います。
水が多すぎるとあとで固まりにくくジャムになるまで時間がかかることがわかりました。

少しさまして2〜3個ずつヤマモモをつかみ種を取り出し果肉をボールに集めて鍋に移す。
砂糖の量は個人まちまちですがわりと多く入れます。